三重県御殿場海岸潮干狩り2016年の潮見表!干潮と採れる時間は?
2016/03/28

http://www.tsukanko.jp/spot/460/
ゴールデンウィークに家族みんなで楽しめるレジャーと言えば、潮干狩りがイイですね。
潮干狩りなら、貝を採る楽しみもあり、さらには帰宅後にも貝を食べる楽しみも。
一度のレジャーで二度美味しいのです。しかも、季節限定なので、潮干狩りシーズンを満喫しましょう。
三重県の県庁所在地でもある津市には長い海岸線があり、潮干狩りスポットが延々と続く海岸線に多数あります。
その中でも有名な御殿場海岸の潮干狩りをご紹介します。
スポンサーリンク
三重県御殿場海岸とは?
御殿場海岸は白砂青松が美しく、津市でも有名な砂浜で県立自然公園に指定されている場所でもあります。
約12キロにも及ぶ海岸線は潮の満ち引きで広大な干潟になります。
春から夏にかけての季節には潮干狩りで賑わいますし、夏には海水浴場としても人気の海岸です。
遠浅に干潟が現れるため、小さなお子さんも安心して潮干狩りができます。
あさりだけじゃなく、珍味として人気のバカ貝やマテ貝も採れます。
あさりなど、人気の貝が採れる時期は4月から6月なので、ゴールデンウィークにおすすめの潮干狩りスポットです。
潮干狩りが楽しめる期間は3月下旬から8月下旬と長く、時期によって色んな貝が採れるのです。
スポンサーリンク
御殿場海岸潮干狩り2016年の潮見表
潮干狩りは潮の満ち引きを見て楽しむのが大漁のコツです。
御殿場海岸だけでなく多数の潮干狩り場がある津市では毎年潮見表を発信しています。
2016年の津の海の潮見表を見て、ピンク色になっている日時を狙って潮干狩りの計画をしてください。
とくに大潮の時には潮がよく引くので潮干狩りには絶好のチャンスです。
潮干狩りは干潮の2時間前くらいから楽しめますよ。
潮見表はこちらで確認できます。
http://www.tsukanko.jp/db_img/cl_img/460/document.pdf?20160325122545551
御殿場海岸潮干狩りの料金は?
潮干狩り場は入場が有料のところも珍しくないですが、御殿場海岸潮干狩り場は無料で楽しむことができます。
家族連れのお出かけには無料は嬉しいですよね。
ゴールデンウィークの期間には市営無料駐車場も三か所あるので車でお出かけの方には便利です。
海の家も沢山ありますので、お食事する場所にも困りませんし、潮干狩り中に休憩したい時も便利です。

https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3498.html
海の家での休憩の料金は大人500円、小人300円となっていますが、海の家の利用者は駐車料金が無料になり、シャワーやトイレ、更衣室も利用できます。
砂浜で泥だらけになってもシャワーがあれば安心ですね。
御殿場海岸へのアクセス方法は?
三重県津市藤方
車をご利用の方は久居I.C.または津I.Cまで有料道路で向かってください。
電車をご利用の方は近鉄津駅まで向かい、津駅からはバスで約20分です。
スポンサーリンク