GW関西の穴場日帰り旅行におススメのスポットは?

http://mamari.jp/3883
関西には有名な観光地も多く魅力的な県が集まっていますよね。
今回は誰もが知っているような観光地ではなく、あまり知られていないけど行く価値アリ♪な穴場スポットをご紹介します♪
スポンサーリンク
☆天保山(大阪府大阪市)

http://helclife.exblog.jp/17299683/
日本一高い富士山に登ったそこのあなた、次は日本一低い天保山に挑戦してみませんか?
「天保山公園」の一角にあるこの山の頂上の標高はなんと4.5m!(笑)
国土地理院発行の地形図に表示される山としては、日本で一番低いものなんです。
更に驚くことに天保山の登頂に成功した人は、下山したら、登山認定証を受け取れるのです!
市営地下鉄大阪港駅から歩いて3分の場所にある”山小屋”という喫茶店に行けば、即時に発行してもらえます。(無料)
もし、喫茶店「山小屋」がオープンしていない早朝や定休日(木曜日)に登った場合は、郵送もOKという親切っぷり。
☆五月山公園(大阪府池田市)

http://blog.goo.ne.jp/haru-hina331/e/f96ee49fdb70b357f6d9c5783eecd192
池田市民にはシンボルとして親しまれる、五月山にある公園です。
実は園内には小さな動物園やローラー滑り台など、子ども連れの家族も楽しめる施設があります。
手軽に行ける散策コースも多くあり、ハイキングも楽しめます。
また、ドライブコースもあり自然を満喫できるので、デートスポットとしてもおススメのスポットです♪
スポンサーリンク
☆かやぶきの里(京都府美山町)

http://www.miyamanavi.net/kan0001/
丹波山地の中央部にある茅葺屋根の集落です。
現在では珍しい茅葺農家ばかりの景観を保っていて、丹波山地特有の民家形式の発展の跡を辿ることができる場所です。
ちなみに国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
珍しい家だけではなく、以下のような見どころもあるので、1日ここでゆっくりしていってもいいかもしれません。
・普明寺
・民俗資料館
・ちいさな藍美術館
・知井八幡宮
☆布引の滝(兵庫県神戸市)

http://blogs.yahoo.co.jp/taka_otu/6910636.html
布引の滝は、新神戸駅の山側にある「日本三大神滝」の一つで、なんと日本の滝百選にも選ばれました。
滝を流れる水が、まるで布を垂れてるように綺麗に見えることからこの名が付いたとされていて、上流から雄滝、夫婦滝、鼓ケ滝、雌滝と4つの滝からなっています。
新神戸駅から近く、徒歩15分程度でいける手軽なコースです。
しかし、たまに急な場所を登ったりするので、歩きやすい靴を履いて行った方がいいと思います。
紅葉や新緑のシーズンは絶景が見られますよ!日ごろの疲れを癒し、滝を見ながらゆっくりリフレッシュしてください♪
次の週末に足を運びたくなるような場所は見つかりましたか?
まだあまり知られていない観光スポットなので、人混みが苦手な方や落ち着いた休みを過ごしたい方にはぜひおススメです^^
スポンサーリンク