リゾートバイトで怖い体験!?短期で安心して稼げるお勧めバイトは?
2016/04/27

出典https://www.froma.com/contents/baito/food/cafe/9204/
夏休みを利用して、短期のバイトでお小遣いを稼ぎたい学生は多いはず。でも、リゾートバイトでの怖い体験談を聞いてしまうと、心配になることも。
リゾートバイトは、新しい友達ができたり、新たなことに挑戦したりと、学生にとっては貴重な体験ができる場所です。是非、自分に合った楽しいバイトを探したいですね。
今回は、短期で安心して稼げるおススメのバイトを紹介します。
スポンサーリンク
夏のおススメリゾートバイト

出典https://townwork.net/magazine/job/summer/
1.海でのリゾートバイト
夏は海でのリゾートバイトがやっぱり楽しいですね。
自然が満喫できて、働きながらも自分がまるでリゾート地に遊びに来ているかのような感覚に。
具体的な仕事内容は、海の家スタッフで食事や飲み物の提供、浮き輪やパラソルの貸し出し、シャワーや着替え場所の清掃管理などがあります。
また、リゾートホテルでは、フロント、ホール、キッチン、客室係など仕事内容は多岐に渡ります。もしいずれかの業務の経験があれば、面接時にそのことを伝えておくと良いでしょう。
リゾートホテルでは、たいてい海を一望することができるので、働きながら絶景を楽しむことができます。
2.テーマパークでのリゾートバイト
夏休みのテーマパークは、家族連れや学生たちなど、大勢の来客で賑わいます。
お客さんが楽しんでいる様子を見ていると、知らずにテンションが上がってしまいますね。
主な仕事内容は、ゲート、アトラクション、レストラン、売店での接客など。働きたい希望の部署があれば、面接時に伝えてみましょう。
スポンサーリンク
3.ペンションでのリゾートバイト
高原や牧場、温泉地などの近くにあるペンションは、自然に囲まれていて、そこにいるだけでも身も心もリフレッシュされます。
ペンションはホテルに比べて規模が小さいので、アットホームな雰囲気で働くことができます。未経験者でも、ていねいに指導してもらえるでしょう。
仕事内容は、掃除やベッドメイキング、キッチンホールでの接客などです。住み込みで働くことが多く、他のスタッフさんと相部屋になることもあるかもしれません。
仕事のない時間帯は、近くを散策して、自然を楽しむのも楽しいかもしれませんね。
以上、安心して稼げるおススメバイトをご紹介しました。
リゾートバイトは接客の仕事が多いので、きちんとあいさつすること、笑顔で応対することが大切です。
アルバイトが初めてという方もいらっしゃると思いますが、短期のバイトは初めてでも安心してできる業務が多いはず。
ぜひ、夏休みにリゾートバイトを経験して、貴重な思い出を作ってみてくださいね。
スポンサーリンク