山梨ぶどう狩りのシーズン・時期は?人気の食べ放題スポットは?

出典 http://budoubatake.net/2011/08/
山梨県は国内有数の果物の名産地です。
とくに山梨で有名な果実と言えばぶどうですよね。
山梨にはぶどう狩りのできる果樹園が数えきれないほどあります。
国産ワインとしても名高い山梨ではワイナリーも持っている果樹園もあるのでお子さんも大人も楽しめるのがイイですね。
今回は山梨のぶどう狩りについてご紹介します。
夏休み中のお出かけに間に合うのか?など、ぶどう狩りのシーズンもチェックしましょう。
スポンサーリンク
山梨ぶどう狩りシーズンは?
山梨県は季節によってさくらんぼや桃など、ぶどう以外の果実狩りも楽しめますが、シーズンが一番長いのは生産量日本一のぶどうです。
種類や栽培方法によって時期は各農園で異なりますが4月~10月まで楽しめます。かなり長いシーズンなので、冬以外はいつ行ってもぶどう狩りが楽しめるわけです。
さすが、日本一のぶどう狩りスポットです。
ぶどうの種類別の時期

出典 http://kubotaen.net/?cat=8
山梨では、品種改良も盛んなので新種のぶどうも沢山あります。
種類によってぶどう狩りできる時期は違ってくるので、主な品種のシーズンをチェックしておきましょう。
デラウェア
アメリカ、デラウェア州原産のこの品種は、小粒で甘みがあり、食べやすいぶどうです。
露地栽培なら7月中旬~8月中旬、ハウス栽培なら4月中旬から7月中旬です。
巨峰・ピオーネ
粒が大きい巨峰やピオーネをぶどう狩りで食べられるのはとても贅沢で嬉しいですね。
時期は8月中旬から9月中旬まで。夏休み後半に間に合いますよ。
甲斐路・甲州
山梨で品種改良された種類も多く、その代表的なものが甲州や甲斐路です。
時期は9月上旬から10月下旬です。
スポンサーリンク
山梨県ぶどう狩り食べ放題スポットは?

出典 http://www.s-budouen.jp/tabehoudai.html
山梨県内でぶどう狩りのできる農園は観光協会のHPなどで検索できます。
食べ放題の料金、時間は品種によって違いますので各農園に問い合わせてみましょう。
予約が必要な農園もありますので事前にチェックしておきましょう。
食べ放題できるぶどう狩りスポットをほんの少しですがピックアップしました。
1.戸沢遊覧ぶどう園
山梨県甲府市向町506-1
055-232-3584
年中無休 8:00~17:00
2.荻原フルーツ農園
山梨県山梨市落合1337
0553-23-0133
不定休 9:00~17:00
HP http://hagifruits.net/
3.御坂農園グレープハウス
山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1
055-263-3111
8:30~16:30
HP http://misakanoen.co.jp/
4.勝沼グレパーク
山梨県甲州市勝沼町勝沼2972
0553-44-0645
7:00~日没まで
HP http://www.navi-city.com/iine/grepark/index.html
まとめ
ぶどう狩りスポットが数えきれないほどあるので迷ってしまいそうですが、目当ての品種や食べ放題の時間や料金で絞り込むのがポイントです。
お出かけの参考にしていただけると幸いです。
スポンサーリンク