みなとこうべ海上花火大会2016年の日程と有料観覧席情報!
2016/05/31

出典 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/kankou/hanabi.html
今年で第46回目を迎える関西で有名な夏の風物詩「みなとこうべ海上花火大会」は毎年、30万人を超えるほどの人が集まります。
港町の神戸の海上にあがる花火が夏の夜空を美しく彩ります。
関西地方では、「行ってみたい花火大会」のランキングで1位に選ばれる花火大会なので、関西にお住まいの方はもちろんですが、遠方からもぜひ異国情緒あふれる神戸の花火大会に行ってみたいと思っている方も多いのでは?
夜景も有名な神戸なので、夜景と花火のコラボを楽しんでみましょう。
2016年のみなとこうべ海上花火大会の情報をお届けします。
スポンサーリンク
2016年みなとこうべ海上花火大会の日程

出典 http://photohito.com/photo/2696725/
第46回みなとこうべ海上花火大会のスケジュールは2016年8月6日(土)の予定です。
時間は19:30~20:30です。
打ち上げ場所は神戸港の中の新港突堤からメリケンパーク南側となります。
1時間の花火大会で1万発を超えるほどで、兵庫県内では最大規模の花火大会ですです。
雨天決行ですが、荒れたお天気の場合は中止となりますのでご注意ください。
開催されるかどうかの決定は例年通りなら当日の15;00には決まります。
みなとこうべ海上花火大会の見どころ

出典 http://kobe.travel.coocan.jp/kobe_event/hanabi/kobe_hanabi_2006.htm
神戸の街は夜景がとても素敵なので、高い場所から夜景と花火の競演を眺めるのも素敵です。
神戸のホテルでは、花火大会に合わせて特別予約を受け付けているホテルもあります。
ちょっと贅沢な気分を満喫するには、ホテルで優雅に見物するのもおすすめです。
神戸を一望できることで有名な六甲山の展望台やポートアイランド西公園、ポートアイランド北公園なども、人混みを避けて花火を見物したい方には人気のスポットとなっています。
場所によっては、仕掛け花火などは死角になって見えないかも知れませんが、空に高く上がる花火は十分楽しめます。
スポンサーリンク
みなとこうべ海上花火大会有料観覧席の情報

出典 http://blogs.yahoo.co.jp/beginnersluck030914/40616099.html
みなとこうべ海上花火大会では、一般の方向けの有料観覧席があります。
座席指定ではなく、自由席ではありますが、手ごろな価格なので興味のある方は有料席を確保してみてもイイのでは?
有料観覧席の発売は6月中旬以降になります。昨年は一般発売が6月26日からでした。
前売り自由席の料金は1席3100円です。
当日券は3600円ですが、先着なのでなくなり次第終了となります。
有料席のチケット発売など詳しい情報は公式サイトで発表されます。
https://kobehanabi.jp/
みなとこうべ海上花火大会のアクセス情報
当日は神戸港周辺の交通規制があります。
大規模な駐車場もありませんので、車の利用は避けた方が良いでしょう。
会場に近い公共交通機関の駅
JR 元町駅
JR 神戸駅
神戸市営地下鉄ハーバーランド駅
神戸市営地下鉄中央市場前駅
阪神電車元町駅
神戸高速鉄道高速神戸駅
スポンサーリンク