高尾山ビアガーデンの開催時期は?予約方法や混雑予想は?
2016/06/02

出典 http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/
暑い日続くと、ビアガーデンに足を運びたくなりますよね!
高尾山ビアガーデンは標高500メートルの展望台にあり、都心を一望出来る最高のロケーションで美味しいお酒とフードを堪能できます。
明るいうちは、青々と生い茂った緑と都心の高層ビルのコントラスト。夕方は、山に沈む綺麗な夕日。
夜は「一千万ドルの夜景」とそれぞれの時間帯で素晴らしい風景を眺めることが出来るのは、高尾山ビアガーデンならではですね。
東京のパワースポットでもある高尾山で日ごろのストレスを発散させましょう。
ここでは、開催時期や予約方法などをお教えします。
スポンサーリンク
高尾山ビアガーデンはいつ開催されてる?
●開催期間:2016年6月15日(水)~10月15日(土)
●営業時間:平日 15:00~21:00
土日祝 〔6月15日(水)~7月10日(日)〕14:30~21:00
〔7月16日(土)~10月15日(土)〕13:00~21:00
お盆 13:00~21:00
●料金:2時間制の食べ放題飲み放題です。
男性 3500円
女性 3300円
中学生 2500円
小学生 1500円
幼児 500円
*基本的に延長は出来ませんが、2時間を超えると、30分毎に500円の追加料金が発生します。
●座席数:600席
●住所:八王子市高尾町2205 高尾山海抜500m地点
●電話番号:042-665-9943
スポンサーリンク
高尾山ビアガーデンは予約はできる?
予約は、10名以上の団体客のみ可能です。
電話予約:042-665ー9943 高尾山ビアマウントまで
キャンセルは3日前までにするようにしましょう。
また、予約時間に遅れる場合も、必ず連絡をするようにしてください。
2時間制なので、基本的に予約をしなくても入場出来ることがほとんどです。ただ、混雑をした時には整理券が配られます。
ビアマウント会場の入り口階段下で配布され、番号順に放送で呼び出しがあります。
整理券は、1人1枚の配布で、グループのうちの1人がまとめて人数分を、といったことはで出来ないので注意してください。
高尾山ビアガーデンが混雑するのはいつ?
高尾山ビアガーデンは例年大人気で期間中は多くの人でにぎわいます。
その中でも特に土曜日は、13時の営業時間前から大行列ができます。
夕方以降になると、京王高尾山口駅に「高尾山ビアマウント満員御礼」の案内が出るほど。
どうしても土曜日に行くしかない場合は、開店の1時間前には並んだほうが良さそうです。
まとめ
最高の風景だけじゃなく、地ビール祭りや餅つきなど様々なイベントが催されているので、例年大人気なのもうなづけます。
確かに混雑は必須ですが、それだけ素晴らしいビアガーデンだということです。
一度は行ってみる価値がありそうですね。
最後に一つ注意点が。
高尾山ビアガーデンは、山の上にあるので、冷たい風が吹く日もあります。
さっと羽織れるような上着や、ストールを一枚持って行くと良いですよ。
スポンサーリンク