母の日プレゼント花以外で実用的なギフトって?添える手紙の内容は?

http://www.tribalmedia.co.jp/blog/?p=2408
5月第2日曜日は一年に一度、お母さんに素直な「ありがとう」の気持ちを伝える母の日ですね。
母の日にどんなプレゼントを贈ろうか。
毎年、お花しか贈っていないけど、何か実用的ギフトを選ぶのも良いのでは?
そう考えているアナタに、母の日のプレゼントにおすすめの実用的なギフトをご紹介します。
母の日の定番ギフトとしておなじみのエプロンやハンカチ以外にも、イイものあるかな?と迷っているのなら参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
お疲れさまの気持ちを込めて
子供の頃に、お母さんの肩をトントンと叩いて肩こりを解消してあげると、とても喜ばれたという記憶はありますか?
肩たたき券もいいけれど、大人になってからはそうもいきませんよね。
そこでリラクゼーショングッズが母の日のギフトにおすすめです。
マッサージ機能が内蔵されたクッションは手ごろな価格で購入できます。
マッサージチェアはちょっと高額で無理だけど、クッションなら10,000円以下で購入できます。
好きな場所に使えるので、腰、首、肩、脚など、お疲れ気味のお母さんもきっと嬉しいのでは。
スポンサーリンク
楽しい時間を過ごして欲しい
韓国、台湾、香港など、アジア系の海外ドラマにハマっているお母さんにおすすめなのが好きな場所に持ち運べるポータブルDVDプレーヤーです。
コンパクトなサイズのDVDプレーヤーならリビングや寝室など、好きな場所で楽しめます。
ゆっくりとリビングのテレビを独り占めできない時も好きな時間を楽しめるのは便利なものです。
機能によって価格も色々ですが、安いものなら5,000円以下でも購入できます。
良い眠りを母の日に贈りたい
お休みグッズを母の日に贈るのも実用的でおすすめです。
パジャマ、枕、照明、アロマなど、寝室で使うグッズは色々あります。
特におすすめはパジャマです。
パジャマは、自分ではなかなか良いものを買うこともなくて、ヨレヨレになっても新調するタイミングを逃しがちです。
そんなお母さんにより良い眠りに導くために、肌触りの良い素材のパジャマを贈りましょう。
睡眠の質が健康を左右することもありますから、お母さんにはいつまでも元気でいて欲しいという願いを込めてみてはいかがでしょうか。
母の日の感謝のメッセージ

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/nagasaki-kasutera/diary/detail/201204120000
お母さんが喜ぶ顔を想像しながら選んだギフトには、感謝の言葉を記したメッセージを添えると、さらに喜んでくれます。
長々とした手紙じゃなくても良いので、素直に感謝の言葉を書きましょう。
・例文1
いつも仕事や家事頑張ってくれてありがとう。
たまにはゆっくり休んでくださいね。
・例文2
キレイで若々しい自慢のお母さんに感謝を込めて。
いつもありがとう。
・例文3
いつも私たち家族のためにありがとう。
まだ面倒をかけると思いますがよろしくお願いします。
ほんの短い文章ですが、気持ちは十分に伝わります。品物だけじゃなく、メッセージを添えてみましょう。
母の日のプレゼント選びにお悩み中のアナタのヒントになれば幸いです。
スポンサーリンク